キャッシングをする際に、切羽詰ってのお申し込みが1番危険、ということをお伝えしました。
では逆に、どうすればより確実に、希望通りに融資を受けることができるのかとなります。
それが「融資枠を事前に確保しておく」というものです。
この「融資枠を事前に確保する」ということは、様々なメリットがあります。
まず、急な出費の際に慌てずに対処することが出来ます。
以前もお伝えしましたが、金融詐欺に遭われている方の多くが、時間が無く冷静な判断が出来ない状況にあるからといえます。
その他にも、融資枠の範囲内で何度でも利用できることもいいのです。
50万円となっている場合、その日に数万円利用しその日の内に全額返済や、1週間後、1ヵ月後に返済と、ご自分の状況にあわせて利用できるメリットもあります。
さらに、より大きな金額での融資を受ける際に必要な「信用」を得ることも出来ます。
「信用を得る」といっても、数日、数週間ではできません。
多少でも利用することによって、金融会社から見ると、信用があるとなるのです。
最近では、初回の契約から短期間で増額になるケースが多く(銀行系、消費者金融系でも違いはありますが)数ヶ月で100万円以上となる場合があります。
そんなに大きな金額は必要ない、と感じるかもしれませんが、これはご自身の信用度も表しているのです。
一般的に、1社で100万円以上の金額の融資を受けている、ということは、他の金融会社からすると「かなり信用がある」となります。
しかも、利用状況等がよく、遅れずに期日前に返済をしているとなると、さらに信用があるとなります。
これは、200万円、300万円以上でも同じで、信用で(保証人や担保無し)キャッシングしていると、より信用度がアップします。
こういった法則は、消費者金融系、クレジット系でも異なり、利用している金融会社がどこの信用情報機関を利用しているのか、ということにも影響があります。
クレジット系でかなり信用がある、となった場合、車や家電等のローン時もそうですし、カードを作るときにもかなり柔軟になります。
他社のご利用をされている方も同じです。
必要となった際にお申し込みをし、融資を受ける、通常はそうですが、他社のご利用が多ければ多いほど融資が難しくなるので、予め融資枠を確保することも必要となります。
その上で、実際の金利や支払額、返済日等を検討し、利用する店舗を決めることもできますし、もし仮に増額となった際に件数を減らすことも可能です。
この他にも事前に融資枠を確保することによって、様々なメリットがあります。
ご自分の状況にあわせて、上手に利用することでさらに信用を得ることもできるのです。
さらに詳しく知りたい方は、
人気blogランキングへ応援お願いします。